レシピ詳細
料理名
カブのエビ詰め煮
料理説明
エビの旨味がカブからしみ出てます。
作成者
カロリー/調理時間
232kcal(4人分) 約30分
材料
むきえび(100g)
葉つきのカブ(4個)
茹でタケノコ(60g)
(A)
卵白(1/3個分)
片栗粉(大さじ1)
塩(少々)
酒(少々)
片栗粉(適量)
(B)
だし汁(2と1/2カップ)
薄口しょうゆ(大さじ1)
酒(小さじ1)
みりん(小さじ1)
葉つきのカブ(4個)
茹でタケノコ(60g)
(A)
卵白(1/3個分)
片栗粉(大さじ1)
塩(少々)
酒(少々)
片栗粉(適量)
(B)
だし汁(2と1/2カップ)
薄口しょうゆ(大さじ1)
酒(小さじ1)
みりん(小さじ1)
器具
包丁
まな板
鍋
落としぶた
まな板
鍋
落としぶた
調理方法
★STEP1
カブの葉を落とし、葉をざく切りにする。カブの皮をむき、中をくり抜く。★STEP2
カブのくり抜いた部分と茹でタケノコをみじん切りにする。★STEP3
むきえびを包丁で叩き、みじん切りにしたカブ、茹でタケノコと(A)をよく混ぜ、くり抜いたカブに片栗粉を振って詰め込む。★STEP4
鍋で(B)を煮立たせ、カブを入れて落としぶたをし、10分ほど煮る。★STEP5
カブの葉を加えてさっと煮る。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加