

水を使用せずに煮る事で野菜の旨味が凝縮されビタミン、ミネラルをしっかり摂り入れる事ができます。冷やして食べても美味しいので常備菜にもおススメです。
簡単にできるおつまみです。
レタスにアサリの味がしみ込んでます。
おすすめの低カロリースープです。
ごま油の風味がおいしいです。
レシピ詳細
料理名
マヨ風味の挽き肉ディップ
料理説明
セロリ、キュウリ、サンチュなどにも合います。
作成者
カロリー/調理時間
780kcal(4人分) 約10分
材料
牛挽き肉(200g)
(A)
しょうゆ(大さじ1と1/3)
みりん(小さじ2)
砂糖(小さじ2)
マヨネーズ(大さじ1と1/3)
人参(1本)
大根(1/2本)
パセリ(少々)
(A)
しょうゆ(大さじ1と1/3)
みりん(小さじ2)
砂糖(小さじ2)
マヨネーズ(大さじ1と1/3)
人参(1本)
大根(1/2本)
パセリ(少々)
器具
フライパン
包丁
まな板
包丁
まな板
調理方法
★STEP1
フライパンで牛挽き肉をほぐしながら炒める。★STEP2
肉の色が変わってポロポロになったら(A)を加え、混ぜながら炒めて水気を飛ばす。★STEP3
火から下ろし、粗熱が取れたらマヨネーズを加えて混ぜる。★STEP4
人参、大根を1cm角、5〜6cmの長さに切り、盛りつけてパセリをあしらう。★STEP5
野菜スティックにつけて食べる。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加