

身体に良いきなことヘルシーなヨーグルトのデザートです。
スタミナがつきます。
甘さ控えめ、食物繊維もカルシウムも取れて、お腹も満足☆カロリーゼロの砂糖を使えば、もっとカロリーを抑えられます(≧∇≦)
ささみを使ってヘルシーに
カルシウム豊富なじゃこを使った酢のものです。
レシピ詳細

料理名
かつおのたたき
料理説明
いろんな薬味を添えておいしく食べましょう
作成者
カロリー/調理時間
260kcal(2人分) 約15分
材料
かつおのたたき(200g)
万能ネギ(2本)
大根(120g)
にんにく(10g)
青じそ(6枚)
おろししょうが(少々)
【調味料】
しょう油(大さじ3/4)
酢大さじ(1)
万能ネギ(2本)
大根(120g)
にんにく(10g)
青じそ(6枚)
おろししょうが(少々)
【調味料】
しょう油(大さじ3/4)
酢大さじ(1)
器具
包丁
まな板
まな板
調理方法
★STEP1
かつおのたたきを1cm程の厚さに切ります。★STEP2
万能ネギを小口切りに、にんにくは薄切りにします。★STEP3
大根を千切りにし、水に放しておきます。★STEP4
調味料を合わせて酢醤油を作ります。★STEP5
皿に大根を乗せ、青じそを敷いた上にかつおを乗せます。★STEP6
上から万能ネギ、にんにくを散らし、おろししょうがを添え、酢醤油をかけるもしくはつけて完成です。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加