

マグロの表面だけを焼き、中はレアです。
風味がいいです。
クリーム系だけどヘルシー★
鶏肉の代わりに切り干し大根を使ってカロリーカット。
レモン汁でさっぱりと。
レシピ詳細

料理名
豚肉のニンニク味噌炒め
料理説明
スタミナがつきます。
作成者
カロリー/調理時間
1,020kcal(4人分) 約10分
材料
豚薄切り肉(300g)
にんにく(1個)
味噌(大さじ3)
砂糖(大さじ2)
醤油(大さじ1)
酒(大さじ1)
サラダ油(大さじ1)
にんにく(1個)
味噌(大さじ3)
砂糖(大さじ2)
醤油(大さじ1)
酒(大さじ1)
サラダ油(大さじ1)
器具
電子レンジ
包丁
フライパン
ボウル
包丁
フライパン
ボウル
調理方法
★STEP1
にんにくは皮付きのまままるごと電子レンジ(600W)で1分30秒加熱します。さわって柔らかくなっていたら皮をむき、フォークで粗くつぶして、ボウルに味噌と砂糖と醤油と酒をよく混ぜます。★STEP2
豚肉は一口大に切って、フライパンに油をしいて、豚肉を炒め、色が変わったらボウルの中身を加え、味がしみたらできあがりです。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加