レシピ詳細

料理名

アジの塩焼き

料理説明

忙しい朝でもパパっと作れます。

作成者

カロリー/調理時間

206kcal(2人分) 約10分

材料

アジ(2尾)
粗塩(小さじ1)
大根(100g)
すだち(1個)
しょうゆ(少々)

器具

包丁
まな板
ペーパータオル
グリル

調理方法

★STEP1
アジの両面に付いているうろこ状のゼイゴを、包丁で尻尾の方から削ぐように切り取る。
★STEP2
かまの下から手を入れ、えらを外に押しだし、包丁の先で引っ張り出す。
★STEP3
裏身の腹側の胸びれの下へ、腹のラインと平行に切り目を入れ、そこから包丁を入れてはらわたをかき出す。
★STEP4
腹の中を洗い、ペーパータオルなどで水気を拭き取る。
★STEP5
両面に一本ずつ斜めに浅い切り目を入れる。
★STEP6
胸びれと尾びれにたっぷり粗塩をつける。
★STEP7
塩を両面にふりかけ、熱したグリルに入れ、こんがり焼く。
★STEP8
大根の皮をむいてすり下ろす。
★STEP9
アジが焼けたら器に盛り、大根おろしを添えてしょうゆを少々、すだちを添える。

コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加
トップページへ戻る