

バターで炒めたきんぴらです。
魚介類を使ったがんもどきです。
レモンとシソがアクセントになっている漬け物です。
クリーム系だけどヘルシー★
1人前たったの13kcal!超ヘルシー料理です。
レシピ詳細

料理名
冷やしトマト
料理説明
夏の定番を和風に仕立ててみました。
作成者
カロリー/調理時間
116kcal(4人分) 約10分
材料
トマト(600g)
青じそ(4枚)
【調味料】
だし(1+1/2カップ)
薄口しょう油(小さじ2)
みりん(小さじ2)
青じそ(4枚)
【調味料】
だし(1+1/2カップ)
薄口しょう油(小さじ2)
みりん(小さじ2)
器具
包丁
まな板
鍋
ペーパータオル
まな板
鍋
ペーパータオル
調理方法
★STEP1
トマトのへたをくりぬき、湯むきします。★STEP2
鍋に調味料を入れて、中火で煮立せてトマトのへたの部分を下にして入れます。トマトの上にペーパータオルをかぶせて落し蓋の代わりにします。★STEP3
ひと煮たちさせたら火を止め、そのまま冷やした後、冷蔵庫で冷やしておきます。★STEP4
食べるときに器にトマトを盛りつけて煮汁を張り、その上から千切りにした青じそを乗せて完成です。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加