

ニンジンがシャキシャキしておいしいです。
にんにくの芽でスタミナアップ!
たらこの塩気がおいしさを引き立たせます。
切って混ぜるだけ!超簡単で美味しい!
素早く簡単に作れる煮物です。
レシピ詳細
料理名
ツナとナスのオイスターソース炒め
料理説明
粉山椒の代わりにこしょうを使ってもOKです。
作成者
カロリー/調理時間
808kcal(4人分) 約10分
材料
オイルツナ缶(170g)
ナス(4個)
ネギ(5cm)
ごま油(大さじ1)
(A)
おろしニンニク(少々)
粉山椒(少々)
オイスターソース(大さじ1)
酒(大さじ1)
ナス(4個)
ネギ(5cm)
ごま油(大さじ1)
(A)
おろしニンニク(少々)
粉山椒(少々)
オイスターソース(大さじ1)
酒(大さじ1)
器具
包丁
まな板
フライパン
まな板
フライパン
調理方法
★STEP1
ツナの缶汁を切って、ざっくりとほぐす。★STEP2
ナスのへたを切り、皮を縞目にむいて縦半分に切り、1cmの厚さの小口切りにする。★STEP3
ネギを小口切りにする。★STEP4
フライパンでごま油を熱し、ナスとネギを炒める。★STEP5
こんがり焼けてきたらツナと(A)を加えて炒め、味をなじませる。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りから削除