

納豆に一工夫加えてみました。
柚子がきいた和風だれが美味しいです。
おすすめの低カロリースープです。
大きめのたたきキュウリにすると食感が良いです。
レタスにアサリの味がしみ込んでます。
レシピ詳細

料理名
豆乳もち
料理説明
ヘルシーだけど腹持ち抜群ですよ\(^^)/
作成者
カロリー/調理時間
245kcal(2人分) 約15分
材料
調整豆乳(200ml)
片栗粉(25g)
※お好みで
蜂蜜
黒蜜
メープルシロップ等
片栗粉(25g)
※お好みで
蜂蜜
黒蜜
メープルシロップ等
器具
お鍋
木べら
ボウル
木べら
ボウル
調理方法
★STEP1
豆乳、片栗粉を鍋に入れて、塊がなくなるまで混ぜる。
これを火にかけ、中火で固まり始めるまで木べらで混ぜ続ける。固まり始めたら弱火にして更に3分くらい混ぜ続ける。
※固まりだすと早いので混ぜ続けることがポイント!
混ぜていくうちに
お餅みたいになります。
ボウルに氷水を張って、
出来たお餅を入れます。
氷水の中で一口サイズに
手でちぎります。
※熱いので気をつけて下さい。
後わお皿に持って
お好きな調味料など
をかければ
出来上がり(*^ω^*)コメント一覧(1)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りから削除