

豆腐と納豆でたんぱく質たっぷり(^^)ダイエットにぴったり☆とろろでボリュームつけ♪
シンプルな料理ですが、とってもおいしいです。
冷めてもおいしいです。
材料は餃子の皮だけなのでお金もかかりません。
鮭缶のだしが出て深みのある味になります。
レシピ詳細

料理名
焼きシイタケとカブのサラダ
料理説明
ゆずの香りでさっぱり。
作成者
カロリー/調理時間
428kcal(4人分) 約15分
材料
しいたけ(12個)
かぶ(小4個)
ゆずの半月切り(6枚)
サラダ油(大さじ3)
酢(大さじ1)
塩(小さじ1)
かぶ(小4個)
ゆずの半月切り(6枚)
サラダ油(大さじ3)
酢(大さじ1)
塩(小さじ1)
器具
包丁
ボウル
魚焼きグリル
ボウル
魚焼きグリル
調理方法
★STEP1
椎茸は石づきを切ります。カブは茎を2?ほど残して葉を落とし、皮をむいて縦に2つ切り、更に3〜4?厚さに切ります。葉はあらみじんに切ってカブと共にボウルに入れ、塩を振って混ぜ、しんなりさせます。★STEP2
魚焼きグリルを熱して、椎茸を並べ、中火で4〜5分焼きます。返して更に3〜4分焼き、軸を残したまま縦に2〜4等分に切ります。★STEP3
カブと葉をさっと洗い、水気を絞ってボウルに入れます。椎茸を加え、ゆず、サラダ油大さじ3、酢大さじ1を入れて混ぜ合わせるとできあがりです。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加