

好みで豆板醤の量を調整しましょう。
簡単にできてヘルシーです。
梅干しの酸味で後味さっぱりです。
あっさりとしたタコを人参ソースで満足感ある1品に仕上げました。
おつまみや夜のあと1品に!
レシピ詳細

料理名
鶏むね肉のたらこ巻き
料理説明
鶏の皮を除いてカロリーを抑えました。
作成者
カロリー/調理時間
344kcal(2人分) 約25分
材料
皮なし鶏むね肉(200g)
たらこ(60g)
日本酒(大さじ1)
万能ねぎ(60g)
酢醤油(適量)
たらこ(60g)
日本酒(大さじ1)
万能ねぎ(60g)
酢醤油(適量)
器具
包丁
まな板
ラップ
電子レンジ
まな板
ラップ
電子レンジ
調理方法
★STEP1
鶏むね肉は厚みが均等になるように中央から左右に切り開きます。★STEP2
たらこは薄皮を取り、日本酒を加えて混ぜ合わせます。★STEP3
万能ねぎは鶏肉の幅に合わせて切ります。★STEP4
鶏むね肉を開いた面を上にして縦に広げ、万能ねぎとたらこを芯にして巻いてラップで包みます。★STEP5
電子レンジで4分ほど加熱し、あたたまったらしばらく置いて熱を取ります。★STEP6
冷めたらラップを外して食べやすく切り分けます。★STEP7
できあがったら酢醤油をつけて召し上がってください。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加