

手作りのごまドレッシングで仕上げます。
レモン汁でさっぱりと。
韓国風の薬味ダレをつけて食べます。
ごま油とオイスターソースを使った中華風のサラダです。
タコと山芋の食感がいいです。
レシピ詳細

料理名
ゆでアスパラのトマトソース
料理説明
前菜にいい感じです。
作成者
カロリー/調理時間
292kcal(4人分) 約10分
材料
グリーンアスパラ(2束)
トマト(1個)
タマネギ(1/4個)
黒オリーブ(種抜き)(10個)
イタリアンパセリのみじん切り(小さじ2)
塩(小さじ1/2)
コショウ(少々)
オリーブ油(大さじ1.5)
トマト(1個)
タマネギ(1/4個)
黒オリーブ(種抜き)(10個)
イタリアンパセリのみじん切り(小さじ2)
塩(小さじ1/2)
コショウ(少々)
オリーブ油(大さじ1.5)
器具
包丁
鍋
鍋
調理方法
★STEP1
アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、下半分の皮をピーラーで薄くそぎます。塩を加えた湯でやわらかく茹で、ザルに広げて冷まし器に盛ります。★STEP2
トマトのへたを取ってざく切りにし、タマネギはみじん切りにします。オリーブはあらみじんに切ります。★STEP3
トマトに、イタリアンパセリのみじん切り小さじ2、塩小さじ1/2、コショウ少々、オリーブ油大さじ1.5を加えて混ぜ、アスパラにかけるとできあがりです。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加