

さっぱり仕上げのお手軽料理です。
簡単にポトフっぽくできます。
夏にぴったりの漬け物です。
青魚には良質な脂が含まれておりダイエット中でも積極的に取り入れたい食材です。
酒のつまみにいいです。
レシピ詳細
料理名
豆腐の明太マヨ炒め
料理説明
マヨネーズとオリーブ油でコクが増します。
作成者
カロリー/調理時間
712kcal(4人分) 約10分
材料
木綿豆腐(1丁)
明太子(30g)
(A)
マヨネーズ(大さじ2)
オリーブ油(大さじ2)
粗挽き黒こしょう(少々)
明太子(30g)
(A)
マヨネーズ(大さじ2)
オリーブ油(大さじ2)
粗挽き黒こしょう(少々)
器具
ペーパータオル
包丁
まな板
フライパン
包丁
まな板
フライパン
調理方法
★STEP1
木綿豆腐をペーパータオルで包み、重石をして水切りし、大きめにちぎる。★STEP2
明太子に(A)を混ぜ、フライパンに入れて中火で熱する。★STEP3
沸騰してきたら豆腐を入れて絡め、仕上げに粗挽き黒こしょうを振る。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加