

さっぱりヘルシーな1品です。
材料を切って蒸し煮にするだけの簡単ヘルシーレシピです。
ツナとトマトが合います。
ワインに合うおつまみです。
あっさりした塩炒めで素材の味が生きます。
レシピ詳細

料理名
小松菜のとろろ梅こぶあえ
料理説明
簡単にできる小松菜料理です。
作成者
カロリー/調理時間
60kcal(4人分) 約10分
材料
小松菜(1束)
とろろこぶ(適量)
梅干し(2個)
醤油(適量)
とろろこぶ(適量)
梅干し(2個)
醤油(適量)
器具
包丁
鍋
ボウル
鍋
ボウル
調理方法
★STEP1
小松菜は根元を切り落としてさっとゆで、水にとって水気をしぼり、5?長さに切ってさらに水気を絞ります。★STEP2
とろろこぶは小さな器に入れ、熱湯を少量ずつ注いでとろとろにします。冷めたら軽く水気を絞ります。梅干しは種を取ってちぎります。★STEP3
ボウルに小松菜をほぐし入れ、とろろと梅干しを加えてまぜ、醤油で味を調えたらできあがりです。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加