

ダイエット中のイライラは、ちりめんじゃこのカルシウムが役立ちます。
パリッと香ばしいです。
めんつゆで卵の旨味が増します。
カルシウム豊富なじゃこを使った酢のものです。
コクのある味わい深いスープです
レシピ詳細

料理名
春菊のサラダ
料理説明
辛めの味付けで韓国風にしてみました。
作成者
カロリー/調理時間
396kcal(4人分) 約15分
材料
春菊(1束)
ねぎ(1本)
白いりごま(少々)
【調味料】
サラダ油(大さじ2)
酢(大さじ1)
しょう油(大さじ1)
ラー油(小さじ1)
ごま油(小さじ1)
塩(少々)
こしょう(少々)
ねぎ(1本)
白いりごま(少々)
【調味料】
サラダ油(大さじ2)
酢(大さじ1)
しょう油(大さじ1)
ラー油(小さじ1)
ごま油(小さじ1)
塩(少々)
こしょう(少々)
器具
包丁
まな板
ボウル
さい箸
まな板
ボウル
さい箸
調理方法
★STEP1
春菊は葉の部分と柔らかい芯のところをつみ、冷水につけてパリッとさせる。★STEP2
ねぎは長さ5cmの千切りにします。★STEP3
ボウルに調味料を合わせ、韓国風味ドレッシングを作ります。★STEP4
春菊の水気を切って、器に盛りつけ、ねぎをのせてドレッシングをかけてごまを振って完成です。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加