

酒のつまみにいいです。
簡単なのに豪華に見えて、おもてなしやお祝いにも!
ひと味違ったトマトサラダです。
中華といえばエビチリ。
低カロリーの定番煮物です。
レシピ詳細

料理名
切り干し大根のおひたし
料理説明
歯ごたえがいいです。
作成者
カロリー/調理時間
180kcal(4人分) 約10分
材料
切り干し大根(40g)
三つ葉(1束)
ちりめんじゃこ(20g)
レモンのくし形切り(適量)
醤油(大さじ1)
三つ葉(1束)
ちりめんじゃこ(20g)
レモンのくし形切り(適量)
醤油(大さじ1)
器具
ボウル
包丁
包丁
調理方法
★STEP1
切り干し大根はさっと洗って水気をしぼり、4〜5?長さに切ります。★STEP2
ボウルに水1カップと醤油を合わせ、切り干し大根に混ぜます。★STEP3
三つ葉はざく切りにします。三つ葉とちりめんじゃこを切り干し大根に加え、一混ぜします。器に盛って、レモンを添えるとできあがりです。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加