

ウーロン茶を使って中華風仕立てにしたチャイです。
冷めてもおいしいです。
玉ねぎを丸ごと使ったソースを絡めます。
タコも加えます。
ごまドレッシングでコク深い味わいに。
レシピ詳細

料理名
温やっこカニあんかけ
料理説明
あんかけがおいしいです。
作成者
カロリー/調理時間
392kcal(4人分) 約10分
材料
絹ごし豆腐(1丁)
かに(ほぐし身)(180g)
小松菜(150g)
だし(1.5カップ)
酒(大さじ1)
醤油(大さじ1)
塩(小さじ1/2)
片栗粉(大さじ1.5)
水(大さじ2)
かに(ほぐし身)(180g)
小松菜(150g)
だし(1.5カップ)
酒(大さじ1)
醤油(大さじ1)
塩(小さじ1/2)
片栗粉(大さじ1.5)
水(大さじ2)
器具
包丁
鍋
鍋
調理方法
★STEP1
豆腐は少し大きめの奴に切って鍋に入れます。かぶるぐらいの水を静かに注ぎ入れて火にかけ、ゆっくりあたためて煮立つ直前に火を止めます。★STEP2
小松菜は3?長さに切り、かには軟骨を除きます。★STEP3
鍋にだし1.5カップ、酒、醤油、各大さじ1、塩小さじ1/2を入れて煮立て、小松菜を加えて再び煮立ったら、片栗粉大さじ1.5と水大さじ2を混ぜ合わせてとろみをつけます。カニを加えて一混ぜし、火を止めます。★STEP4
とうふの湯を切って器に盛り、あんをかけたらできあがりです。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加