レシピ詳細

料理名
きのこけんちん汁
料理説明
ごま油の香ばしさがポイントです。
作成者
カロリー/調理時間
272kcal(2人分) 約20分
材料
木綿豆腐(1/2丁)
しいたけ(20g)
しめじ(20g)
えのきだけ(20g)
三つ葉(4g)
ごま油(大さじ1)
塩(小さじ1/2)
しょう油(大さじ2/3)
しいたけ(20g)
しめじ(20g)
えのきだけ(20g)
三つ葉(4g)
ごま油(大さじ1)
塩(小さじ1/2)
しょう油(大さじ2/3)
器具
包丁
まな板
鍋
まな板
鍋
調理方法
★STEP1
豆腐は食べやすい大きさに手でちぎり、熱湯で2分ほど茹でます。★STEP2
しいたけは石づきを取って十字に切ります。しめじは石づきを取って1本ずつほぐします。えのきは根元を切り落として半分の長さに切ってほぐします。★STEP3
鍋にごま油を熱し、豆腐を炒めます。油が豆腐にしみ込んだら、きのこ類を加えて軽く炒めます。★STEP4
鍋にだしを加え、煮立ったらアクを取って弱火にして5分ほど煮ます。★STEP5
塩としょう油で味を整えます。器に盛って長さ2cmほどに切った三つ葉を散らして完成です。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加