

簡単に作れるおでん風煮物です
簡単に出来るので作ってみてね!
見た目もオシャレなサラダ
お手軽に中華を食べたい時におすすめです。
普通のサラダに一工夫
レシピ詳細

料理名
牛肉入りカレーきんぴら
料理説明
子供にうける料理です。
作成者
カロリー/調理時間
648kcal(4人分) 約20分
材料
牛切り落とし肉(100g)
ごぼう(200g)
ニンジン(4?)
パセリのみじん切り(少々)
カレー粉(大さじ1)
トマトケチャップ(大さじ1)
醤油(大さじ1)
塩(少々)
コショウ(少々)
サラダ油(大さじ1.5)
砂糖(小さじ1)
ごぼう(200g)
ニンジン(4?)
パセリのみじん切り(少々)
カレー粉(大さじ1)
トマトケチャップ(大さじ1)
醤油(大さじ1)
塩(少々)
コショウ(少々)
サラダ油(大さじ1.5)
砂糖(小さじ1)
器具
包丁
ボウル
フライパン
ボウル
フライパン
調理方法
★STEP1
ゴボウは大きめのささがきにし、水に2〜3分さらして水気を切ります。にんじんは細切りにします。★STEP2
牛肉は塩、コショウをまぶします。カレー粉大さじ1/2〜1、トマトケチャップ大さじ1、醤油大さじ1を混ぜ合わせておきます。★STEP3
フライパンにサラダ油を熱し、中火でごぼうを5〜6分いため、少し焼き色がついたら砂糖を振ってまぜます。★STEP4
牛肉を加えて炒め、火が通ったらにんじん、さきほどのカレー粉を加えて、1〜2分炒めます。器にもり、パセリを振ってできあがりです。コメント一覧(0)
コメントを書く
評価一覧(0)
評価を書く
お気に入りに追加